
東京喰種:re90話のネタバレで、半喰種=
東京喰種:re 半喰種の寿命も短い事が判明!!
東京喰種:re90話で発覚した衝撃的事実!その一つが…半喰種=
隻眼の王であった有馬が死ぬ直前に明らかになった半人間の存在。
そんな半人間の寿命が短いということは判明していましたが、
半喰種も寿命が短いことが判明したぞ!
東京喰種:re90話で描かれたのが、滝澤(オウル)
アオギリの樹に属する嘉納の元で、喰種化手術が行われ、
その中で発覚した事実、それが「半喰種も寿命が短い」という驚愕の事実。
それが分かるシーンが以下になります。
タタラ「…お前も嗜虐趣味か?」
嘉納「違う」
「外傷をくわえ Rc細胞管の侵食を促す…」
「生物の身体はよく出来ている」
「…たとえば脳を損傷してある機能を失った場合でも ほかの脳領域が代替することがあるんだ」
「個体の活動を維持させるため その状況に適応しようとする」
「それをダメージを与えて意図的に発生させる」
「たとえるなら『喰種化施術』は『接ぎ木』のようなものだろうね」
「『ヒト』という台木の上に『喰種』という穂木を添える…」
「ヒトの”身体の脆さをカバー”し “喰種”が必要とする”栄養補給を部分省略”するというわけ」
「まあ 寿命は短くなるだろうが」
「私が知りたいのはね…」
可能の口から、ハッキリと寿命が短くなることが語られています。。
寿命が短いと聞いて、まず思い浮かぶのが「有馬」の存在。
有馬は庭出身者の人間は、喰種とのハーフであり「半人間」
有馬の寿命は、カネキと最後の戦いをしていた時点で尽きる直前。
その時点で、有馬の左目は緑内障に侵されてほぼ見えていなかったそう。
そして上記で嘉納が語った事実では…そんな半人間と同様に、
人口の半喰種といえば…
有馬からその座を継ぐ形で隻眼の王となり、喰種達の象徴として有馬やエトが目指した世界を創設しようとして
カネキに関しても、目が見えにくくなるシーンなどから、カネキ=半人間?寿命が短いのか?と以下の考察記事でも予想していたのですが…。
どうやらカネキに関しては半人間ではなく、半喰種であることが原因で寿命が短くなっているようですね!
さらにカネキの場合、捜査官になった後も、有馬の拷問(
寿命が短い理由は…栄養補給を部分省略?
嘉納の口からは、
それが…上記にもあった。
「たとえるなら『喰種化施術』は『接ぎ木』のようなものだろうね」
「『ヒト』という台木の上に『喰種』という穂木を添える…」
「ヒトの”身体の脆さをカバー”し “喰種”が必要とする”栄養補給を部分省略”するというわけ」
この「栄養補給を部分省略」というキーワード。
喰種といえば、人間を栄養として生きている生物です。
要するに人間の体に喰種を移植する『喰種化施術』では、自らの体を栄養とすることで、食事(人間を捕食すること)を省略することが可能であるということだと考えられています。
自らの身体を移植した喰種が食べるということは、再生をするために細胞分裂を繰り返すことになるわけです。
再生を繰り返して細胞分裂の回数が増えれば自然と寿命が短くなるのも頷けます。
これが半喰種となった人間の寿命が短くなるロジックだったんですね〜!
この半喰種の寿命が短くなるという事実を聞いて…色々と気になることが…ありますよね?!
寿命が短いヤツが多すぎるぅーー!
いや…あれですよね。半喰種の寿命が短くなるという事はですよ…。
他にも色々と寿命が短いキャラ…そしてメチャメチャ短そうなキャラがカネキ以外にもいますよね…。
アラタアーマーと同じ仕組み?
「栄養補給を部分省略」と聞いて、まず思いついたのが「
過去にアラタアーマーを着た捜査官(亜門)を見たCCG研究者も以下のように語っていました
「…アラタの負担は強大だ…。」
これってまさに、寿命を削りながら着ていたって事なんですね。
さらにアラタアーマーと言えば、ジューゾーが着ていた「アラタ『JOKER』」
91話で滝澤にナイフを投げつけたのは恐らくジューゾーですし、
フルタの寿命がヤバイ…??
次に思い浮かんだのが「フルタ」の存在。
フルタに関しては、半人間である事が分かっていますし、カネキと同じく嘉納式の喰種手術も受けています。
半人間である時点で寿命が短いし、喰種施術を受ける事で更に寿命を短くする…。
これって…寿命がヤバすぎるんじゃね?と言うわけですね。
フルタも何かの目的があって行動している事は間違い無いですし、
クインクスもヤバイ…?
最後に、フレームがあるとはいえ、
特にウリエさん…「マグマグ」しながら自らの体を痛め付けて(細胞分裂を繰り返し)トレーニングを繰り返しているだけに、、、心配な所ではありますね~。
嘉納の目的って一体…?
嘉納が喰種化手術を行っている理由…以前本人の口から語られた「歪んだ鳥籠の破壊」
そしてアオギリに所属していて、エトや亜門が同じくこの世界をめちゃくちゃにして喰種が住みなすい世界を作り上げていくこと。
これらの事からも、嘉納もエトや有馬と同様の考えで行動していると思っていましたが…滝澤の経緯や過去の行動をみていくと、ただの興味本位で人体実験を楽しんでいるようにも思えて来ました。
何も罪の無いナシロ、クロナ、そして滝澤などの捜査官を実験体にしていますからね…目的があって行動していたのであれば、仕方ない部分はありますが…果たして真相は?!
半人間に関する記事!
有馬貴将の知られざる過去が判明…!
有馬貴将には、今に至る強さの秘密があるんです。
彼の若い頃の活躍を詳しく知りたいと思いませんか?
東京喰種:reの他の記事のねたばれや考察についてはこちらからどうぞ
スポンサーリンク
当サイトの管理人、漫画家アシスタントとして売れっ子漫画家を夢見るユミ、19歳です!!
このブログでは、管理人が好きな漫画だけを、独断と偏見満載で考察していく予定ですww
今回の記事は、東京喰種:re「半喰種の寿命がヤバイ」のネタバレ、考察記事となります!