【東京喰種:re】97話のネタバレで亜門が死亡?サイコ・ドナート・ヒデが救世主かな…?

ブログの管理人
サイトをご覧いただきありがとうございます!

当サイトの管理人、漫画家アシスタントとして売れっ子漫画家を夢見るユミ、19歳です!!

このブログでは、管理人が好きな漫画だけを、独断と偏見満載で考察していく予定ですww

今回の記事は、東京喰種:re 97話「亜門が死亡?」のネタバレ、考察記事となります!

 

東京喰種:re97話ネタバレで、ウリエの銀喰により亜門に死亡フラグが立った!と言われていますが…管理人はまだ死なないと見ています!その理由が数々の伏線を回収していないこと、そして救世主として考えているサイコ、ドナート、ヒデ、丸手などの存在がいるからです!

 

東京喰種:re97話のネタバレで亜門に死亡フラグ??救世主は・・・?

東京喰種:re 97話 ネタバレ ウリエ シラズ カネキ

東京喰種:re97話のラストシーンで描かれたのが、ウリエから投げつけられたクインケ・銀喰が亜門の体内で一気に爆発する衝撃的なシーン。普通に考えれば、亜門=死亡フラグが立ったのか・・・?と考えられますが・・・そう単純にはいかないという見方が大多数となっています。

 

というのも、前作では人間側の主人公=亜門とまで言われ、主人公であるカネキケンとの激闘や名シーンを数多く残していました・・・。しかし、東京喰種:reになってからは、呟きBOTとまで揶揄される程のレアキャラとなり、アキラの絶体絶命でようやく・・・というか満を持して登場した亜門ですから、どんだけ最強キャラとなっているのかがファンの注目ポイントとなっていましたよね?

しかし!?オウル(滝澤)には手も足も出ず完敗し、六月に対しても何も出来ず亀甲縛りで情けない姿をさらす程・・・そしてクインクスの登場で滝澤・アキラを仲間の元に逃がしたので、遂に本気を出すのかと思いきや、シャオ、サイコ、、ウリエの前に死亡フラグ・・・というのが97話までの展開でした。

 

ただ、上記にも記載した通り、亜門には死亡フラグは立っていなというのがネット上の大方の予想であり、管理人も同様に亜門は死亡していないとみています。というか・・・こんな所で死んでもらってはこまるぅ~~ってのが正直な意見です!

これには根拠があって、先ほどもお伝えした通り、亜門といえば人間側(CCG)の主人公とまで前作では言われていましたよね?しかも、亜門にはまだまだ回収していない伏線が数多く残されているんです。そんな状態で死なれたら・・・回想で済まされた日にゃあ・・・ねぇ~って感じです。

 

亜門が回収しないといけない伏線には何がある?

東京喰種:re 84話 ネタバレ ピエロ ボス ドナート クラウン 隻眼の王 亜門

亜門にはまだまだ回収しないといけない伏線がいくつもあります。この謎を残したまま→死亡はありえないはずです。

ではどんな伏線が残されているでしょう?

 

隻眼の喰種となった経緯は・・・?

前作ではCCG捜査官(完全に人間)であり、カネキとの戦いで死亡した事になっていましたが、東京喰種:reでは隻眼の喰種として再登場しています。

しかし、どのような経緯で隻眼の喰種となったのかが明らかになっていないのです。以前は、アオギリの嘉納によって喰種化手術を施されたと思われていましたが、90話で発覚した事実により、亜門の喰種化には嘉納が関わっていない事が判明したのです!!

詳しくは以下の考察記事をご覧ください!

東京喰種:re 90話 ネタバレ 嘉納 目的 オウル 誕生の真相

【東京喰種:re】90話「クズ」のネタバレで亜門が隻眼の喰種になった経緯が発覚・・・?!

2021年4月17日

CCG(V)、ピエロ、庭出身などなど、亜門に関する謎として残っているだけに、今後明かされていくでしょう。

 

ドナートとの関係は・・・?過去もさぁ~

上の隻眼の喰種となった経緯でも少し登場していますが、亜門と聞いてまず思い浮かぶのが、ピエロのボスである事が判明したドナートではないでしょうか?

ピエロのボスがドナートで確定したよ~!

孤児院を営みながら、子供達を補食していたドナート・・・、そんなドナートが手を出さなかったのが亜門でした。これには、Vに依頼されて亜門を育てていた亜門をピエロの一員に引き入れるため・・・などなど、色々な予想がありますが、過去が詳しく描かれていないだけに、ドナートとの関係についても、亜門が今後明らかにしていく伏線の一つだと考えています。

 

カネキ・アキラとの関係もどうなる・・・?

そして、亜門と言えば主人公であるカネキとの関係、そしてアキラとの恋中がどう動いていくのか?という部分にも注目していきたい所です。

前作では人間VS喰種(カネキも元は人間)という事でしたが、東京喰種:reでは亜門も隻眼の喰種となっており、カネキと亜門が再開した時に、一体どういう展開となるのか?も見どころの一つ。

東京喰種:re 86話 ネタバレ 隻眼の王 正体 カネキ 有馬 エト

【東京喰種:re】86話のネタバレで隻眼の王の正体がカネキと有馬で確定した!!

2021年3月20日

隻眼の王となり、喰種の象徴として有馬やエトが目指した喰種が住みやすい世界を作る事を決意しているカネキ。仲間がいる事が判明している亜門と共闘する形となるのか・・・?それとも敵対する形となるのか・・・?この部分だけを見ても、ここで亜門が死亡するという事は無いとみています。クロナと滝澤を仲間と共に救いに来たと語っていた亜門の目的とは一体・・・。

亜門に仲間がいる事が判明したぞぉ~!

そしてアキラとの仲も気になる部分ではありますよね!恋中状態にありながら、死亡したと考えられていた亜門が、隻眼の喰種となりアキラの前に再登場した訳ですが・・・戦いの中とはいえ、それほど驚愕の表情は見せなかったアキラ・・・実はアキラは亜門が生存していたことを知っていた、仲間と繋がっているとも予想していますが・・・滝澤と共に逃げたアキラが今後どのような展開を迎えるのか・・・?

 

亜門の救世主は誰になるのか予想してみた!?

死亡フラグが立たないとなると、亜門が助かる道はそれほど多くは無いとみています。という事で、ここから亜門が助かる道を考えてみたいと思いますよぉ~!

 

再生を繰り返し覚醒モード・・・?!

カネキも拷問を受けて覚醒していましす、滝澤が喰種化したシーンでも嘉納の執拗な拷問で覚醒をしていましたよね・・・となると・・・亜門も今回のいじめのような、ある意味拷問によって、覚醒する可能性も少なからずあるのでは??

だって、滝澤、六月、クインクス(シャオ、サイコ、ウリエ)によりボコボコにされていますからね・・・流石に可哀そうになってきたので、ここらで強かった頃の亜門さんを見せてくれても良い感じがしますよね・・・?

 

それともう一つ、上記画像のシーンで六月に噛み付いていますよね?亜門の性格からいって、人間を捕食しまくっているということは考えにくく、これほど弱いのは体力がないからではないか?という意見もあります。ここで半喰種である六月を捕食した事で…カクジャ化…なんてことまでは無いですかね…?

という事で、この状況から亜門が生き残る一つ目の方法としては、覚醒するという方法を挙げておきたいと思いますぞ!

 

救世主が現れる可能性に賭けてみる!

可能性として高いと見ているのがこれ、救世主が現れて亜門が助かる道となります。

サイコ

東京喰種:re 95話 ネタバレ 才子(サイコ) 死亡フラグ クインクス 分裂

一人目の救世主候補はサイコです。現在、亜門を追い詰めている張本人ではありますが、亜門に助けられた過去があることから、その表情はかなり微妙なもの。以下の考察記事で解説している通り、サイコが亜門の味方をする可能性が高いと見ています。

東京喰種:re 96話 ネタバレ クインクス ウリエ 六月 サイコ 

【東京喰種:re】96話のネタバレでウリエが六月の嘘を見破ったよ!サイコ・シャオの動向は?

2021年5月9日

東京喰種:re 95話 ネタバレ 才子(サイコ) 死亡フラグ クインクス 分裂

【東京喰種:re】95話のネタバレでサイコが死亡?シャオの動向とクインクス分裂?!

2021年5月6日

そして、97話のネタバレ記事でも書いた通り、サイコが亜門の所有権をウリエに申し出たシーンがありました。結果としてウリエに断られて、冒頭にあるクインケによる攻撃を食らわした形ですが…サイコが亜門の運命に関わってくる可能性もあると見ています。

 

ジューゾー

東京喰種:re 丸手斎 まるでいつき 殉死 特等

クロナとの対戦後、姿を見せていないジューゾー。鈴屋班はアキラ達、要するに亜門の元に向かっているため、ここらで登場する可能性があると見ています。

亜門とは少なからず関係のあったジューゾーですから、クインクスがトドメを刺そうとしている場面で登場し、サイコと同様に所有権を渡すようにウリエに指示⇒逆らおうとするも上官命令により静止…なんていう展開を予想してみた!

 

ドナート

東京喰種:re アラタ ヒカリ エト ドナート ネタバレ 考察

そして、次の救世主候補として名前をあげるのがドナート(ピエロ)の存在です。伏線の所でも解説した通り、亜門とドナートは切っても切れない関係にありますよね…?亜門の救世主としてドナートが登場する、という展開もあり得るのではないでしょうか?

 

ヒデ、丸手の大穴予想をしてみたい!

東京喰種:re 83話 ネタバレ 和修吉時 赫眼 喰種 考察

そして、最後に大穴候補としてあげておきたい亜門の救世主がヒデ、丸手のコンビです。丸手には殉死したということに作中ではなっていますが、生存している可能性が高いと見ています。詳しくは以下の考察記事で書いていますが…。

丸手には生存説が!ヒデが鍵を握っている可能性が!

 

東京喰種:re ヒデ カネキ 喰われた ネタバレ 考察

丸手とヒデは共に生存しているで間違いないでしょう!そして、亜門に仲間がいると語っていた仲間とは、この二人の可能性が高いのではないかと予想しているんです。というとも…上記の画像にある吉時が死亡しているシーン。吉時に突き刺さっている赫子が亜門のものではないか?という噂が前から上がっていました。

 

そして、最近になって発覚した亜門に仲間がいるという事実。CCGに不信感を抱きながら、裏で操作をしていた丸手、ヒデの二人。同じくCCGの捜査官としてこの世の中に疑問を感じながら生きていた亜門が手を組んだ可能性はアリだと見ていますし、何より丸手のピンチに仲間である亜門が助けにいき吉時を殺したということになれば、かなり線と線が繋がるのではないでしょうか…?

 

まとめのようなもの。

東京喰種:re97話のラストシーンで描かれた亜門の死亡フラグについて、今後の展開を予想してみました!結論としては、亜門には死亡フラグは立っていない!と予想した訳ですが…その根拠として…。

数々の伏線が未回収!という事で以下の3つをあげました!

 

  • 隻眼の喰種となった経緯は・・・?
  • ドナートとの関係は・・・?過去もさぁ~
  • カネキ・アキラとの関係もどうなる・・・?

 

そして、亜門が助かる道として以下の2パターンをあげて…。

 

  • 再生を繰り返し覚醒モード・・・?!
  • 救世主が現れる可能性に賭けてみる!

 

救世主候補として以下の4パターンを挙げたわけですぞ!

 

  • サイコ
  • ジューゾー
  • ドナート
  • ヒデ、丸手の大穴予想をしてみたい!

 

管理人としては、ヒデ、丸手の大穴予想に賭けてみたいギャンブラー精神半分wサイコが助けるという本命予想に全額ブッこむか悩んでいる最中でございますぞ!!あなたの予想はどっちでしょうか…?コメント欄にて予想をお待ちしております!

 

東京喰種:re97話の関連記事

東京喰種:re 97話 ネタバレ ウリエ シラズ カネキ

【東京喰種:re】97話のネタバレでウリエがシラズ復活を示唆!カネキと戦うフラグとは?

2021年5月12日

東京喰種:re 97話 ネタバレ リゼ フード 正体 ミルモ カネキ シャチ

【東京喰種:re】97話のネタバレでリゼが登場?フードの正体はミルモ・カネキ・シャチ?

2021年5月11日

 

有馬貴将の知られざる過去が判明…!

東京喰種 JACK

有馬貴将には、今に至る強さの秘密があるんです。

彼の若い頃の活躍を詳しく知りたいと思いませんか?

有馬貴将の知られざる過去って…?

 

東京喰種:reの他の記事のねたばれや考察についてはこちらからどうぞ

東京喰種:re ねたばれ・考察一覧

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする